館内の大掃除

こんにちは 女将でございます

 

 

 

 

 

先日、現在月の半分が休業という状況なのですが、この日はスタッフの一部参加「ホテル鷺乃湯・大!お掃除デイ」といたしました。普段、お部屋の稼働してる時は中々出来ない場所のお掃除をいたしました。

 

58

 

 

 

 

 

 

フロントチームは、葦湯周りの清掃や庭の手入れ、白鳳の間の地獄の畳拭き、畳上げ等々…頑張っていただきました。すわこのおねえさん家のムサシも参加しましたよ~?笑 南雲さんも夏川さんも?カワ(・∀・)イイ!!ムサシに癒されてますね。。

 

 

 

 

50

 

 

 

 

 

 

内務課は、大浴場や地下室に館の色々な掃除、大広間の畳の敷、上げ 等々…頑張っていただきました。塚本君は、三階癒し露天風呂の周りの枯れ葉拾いに浴槽や床処大掃除の担当も!!!

 

 

 

51

 

 

 

 

 

 

 

あっちゃんも、へっぴり腰頑張りました?葦簀の外側の葉を拾っている時、どんぐりの樹の声が聴こえました… 「私の実が成る頃、大勢のお客様に囲まれるだろう」これね、冗談のようで本当なんですよ(笑)こちらのお部屋は、鷺乃湯の中で床の間も最上級の格があり(床の間にも格があるのですが)とても良いお部屋です。

 

 

 

54

 

 

 

 

 

 

 

畳拭きは、モップにて薬液を塗布しながら畳も磨き、一度拭き、二度拭き、これを2回繰り返します。午前中は、フロントさん+シェフ1名+あっちゃん=みんな!命懸けで頑張りました!!!午後には、客室清掃等終えた仲居さんも合流し、パワーアップ!!!

 

 

 

55

 

 

 

 

 

 

 

畳の汚れが取れると独特の感触があります。「モップを使うなんて!」お叱りはごもっとも…ですが、何百畳となると流石に手仕事だけでは追いつきません。お許しを… モップの人も、とっても力がいるんですよ 拭く人も大変ですけどね。。世の道は?どの道すすんでも蛇の道…なのでしょうか(笑)”

 

 

 

70

 

 

 

 

 

全国の温泉ファンのみなさま~「今が堪え時ですね!少し長丁場になっても、みんなで頑張りたいですね!」

 

 

 

 

 

 

 

60

 

 

 

 

 

 

 

52

 

 

 

 

 

 

 

わ~い♥ お昼だわ=== やった~❣❣❣ 料理長特製のカレーをみんなで頂きました。ん?原君はお代わりかな?沢山召し上がれ~ 下山さんも手作りマスクがよくお似合いね❣❣

 

 

 

56

 

 

 

 

 

 

 

はい、勿論 濃厚接触を避け… 離れて頂きました。今回のコロナ問題で、私たちは沢山の事を学んでいると感じています。

 

100

 

 

 

 

 

特盛カレー!美味しかったね!!!

 

 

 

 

 

 

64

 

 

 

 

 

 

番外編~❢ オタク系社長とあっちゃんが夜警した時のお夕飯ですよ。スベアリブ、春キャベツのザクザクサラダ、野沢菜、炊き立てごはんの梅おむすび♥(形がいびつですが、無理とふっくらむすんでます。。)うふ

 

 

 

 

 

 

 

 

95

 

 

 

 

 

信州 上諏訪温泉
ホテル鷺乃湯

 

 

 

 

 

こんにちは 女将でございます

 

 

『ホテル鷺乃湯』館内の営業時間/サービス内容 臨時変更のお知らせ

2020.04.13現在

平素より、ホテル鷺乃湯をご利用いただき誠にありがとうございます。新型コロナウイルスの感染拡大により日本政府より「緊急事態宣言・(東京都、神奈川、埼玉、千葉県、大阪府、兵庫、福岡県)」「外出自粛要請」の発令、「愛知県独自の緊急事態宣言」「岐阜県独自の緊急事態宣言」「三重県」「石川県」「北海道」なども独自に発令されました。当面の間、館内の営業形態、及びご提供内容を以下の通り変更させていただきます。また、営業時間は予告なく変更となる場合がありますので、0266-52-0480(予約係代表)AM9:00~PM6:00までお電話にてご確認いただきますようお願いいたします。ご不便、ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

 

【ホテル鷺乃湯・休館日】

4月13日(月)14日(火)15日(水)16日(木)18日(土)20日(月)21日(火)22日(水)23日(木)26日(日)27日(月)28日(火) *4月13日今現在の決定です

 

当館では、大切なお客様の安全と安心を第一とし、それと共に従業員の安全そして家族の安全の為に下記の安全対策を行っております。※対策は、随時更新させていただいております。

★多くのスタッフはマスクを着用させていただいております。

★健康チェックの実施
「緊急事態宣言」を発令された地域より御来館のゲスト検温を実施し(直接肌に触れぬ検温)、健康チェックを実施しております。

★手洗いと手指消毒の実施
全社員・スタッフの入館時をはじめ館内での手洗いと消毒液による手指殺菌を実施しております。

★館内に消毒液の設置
正面玄関入り口、宴会場(御朝食会場)、ゲストルーム(シングルを除く)、主要お手洗い等の主要各所にアルコール系消毒液を設置しております。

★ご送迎マイクロ・館内各所の拭き取り消毒の実施
ご送迎バス車内並びに館内の客室等のドアノブ・エレベーター等不特定多数の方が触れられる箇所・部分の
「アルコール系消毒液」及び「次亜塩素酸ナトリウム約5%」による拭き取りと噴霧消毒を定期的に実施しております。
⁂アルコールなどのアレルギーをお持ちのお客様におかれましては、強力なアルコールを使用しておりますので要ご検討いただきますようお願い申し上げます。

 

★1階売店営業時間の短縮・臨時変更

AM7:30~PM8:00に変更となりました。

 

 

 

 

 

 

一日も早い終息を祈ります

信州 上諏訪温泉

ホテル鷺乃湯

 

 

 

 

こんにちは 女将でございます

 

 

 

 

世界も、全国的にも今が耐え時 踏ん張りどころですね❣❣❣

信州 上諏訪温泉ホテル鷺乃湯の休館日・速報~です(涙”)

*日帰り入浴等も全てお休みです

 

4月12日(日)

4月13日(月)

4月14日(火)

4月15日(水) ▲ 検討中

4月16日(木)

4月20日(月)

4月21日(火)

4月22日(水)

4月27日(月)

4月28日(火)

 

お問い合わせは:

ホテル鷺乃湯 予約係

0266-52-0480 

AM9:00~PM6:00

 

 

皆々様…

どうぞ、御身体一番にお過ごしくださいませ。

必ず、晴れる日を信じて。。。

 

信州 上諏訪温泉

ホテル鷺乃湯

 

 

 

 

 

こんにちは 女将でございます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホテル鷺乃湯のお庭で本日撮影しました~!

「画像お花見いかがですか?」

 

21

 

 

 

 

 

 

 

 

背の高い鷺乃湯桜… 咲いてます

 

 

 

 

28

 

 

 

 

 

 

 

中庭「葦湯」前に咲く

鷺乃湯の梅ちゃん… 梅の香りって本当にいい香りですよね!!!

 

 

 

29

 

 

 

 

 

 

 

樹から咲こうとしてるわ~ どんな感じに咲くのかな?

 

 

 

 

26

 

 

 

 

 

 

 

20

 

 

 

 

 

 

 

 

「ヒマラヤユキノシタ」

花言葉:「忍耐」「秘めた感情」「順応」他…

ヒマラヤユキノシタはヒマラヤ、中国、シベリア原産の多年草です。名前の通りヒマラヤ地方に自生していた草花で、日本に伝わったのは明治の初期頃です。栽培されているのは交配によって作成された園芸品種です。

地上部に出る太い根茎に、葉径15~30㎝ほどの革質の厚い葉(写真右中央)がつき、冬には美しく紅葉します。大ぶりの葉に比して花はとても可憐で、分枝した花茎の先に淡桃色の円錐花序の五弁花を咲かせます。咲きはじめは淡くだんだんと濃くなり、花色は主にピンクですが白や紅色もあります。

近縁種には「シベリアユキノシタ」、「アルタイユキノシタ」など多くありますが、これらもヒマラヤユキノシタとして流通しています。半日影でも生育し、何年たっても草姿が乱れないので和洋を問わず植えられ、日本庭園の石組みの間や花壇・鉢植え・グラウンドカバーとして重宝されています。草丈は15~60cm。花期は2~5月で苗の市販期は10月頃です。

属名の「ベルゲニア(Bergenia)」は、ドイツの植物学者「Bergen(ベルゲン)」の名に因みます。英名は「Himalayan creeping saxifrage(ヒマラヤン クリーピング サクシフラガ)」。和名は、肉厚でつやのある葉が冬でも雪の下からのぞかせていることから「ヒマラヤユキノシタ(ヒマラヤ雪の下)」です。

またこの葉が、丸い光沢のあるうちわのような大きな葉の形状から、別名「オオイワウチワ(大岩団扇)」。または「ベルゲニア」、耐寒性が高いことから「Winter begonia(ウインター ベゴニア)」とも呼ばれます。中国ではこの仲間を『岩白菜「ヤンパイツァイ(ガンハクサイ)」』属と呼び、薬として利用しているそうです。

 

お借りしました

 

 

 

 

 

 

 

信州 上諏訪温泉
手洗い、うがい、今は我慢の時
「鷺乃湯・お花特集つづきます… 」

 

 

 

 

カレンダー/CALENDAR

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ/ARCHIVE