こんにちは 女将のあっちゃんです
この夏も、ホテル鷺乃湯!全国中(大げさ)のお客様にご愛顧賜りまして誠に有難う御座いました。
と、いうことで「夏の思い出!~ホテル鷺乃湯編」です♥
こんにちは、青太朗です♥この夏暑かった””トリ
信州も過ごしやすい季節になりましたよ!
七夕の日
笑顔に勝るおもてなしなんて?あるのでしょうか♥
左手:内務課 藤森くん 右手:仲居 成田さん 中:フロント課 夏川さん
仲居のなべちゃん、人気の仲居さんです♥
SMAPの解散でガッカリのなべちゃんです…涙”
やっぱりお客様の笑顔がわたくしたちのガソリン!!!
ありがとぅございますっっヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ
左手:成田さんは、確か?私と同じ末っ子?私達… 甘系女子かも?
右手:新入社員の池田さんは、かなり早い時期からお部屋だし(4部屋)
出来るようになりました。能力の高い仲居さんだと思います。
台湾加賀屋客室リーダー
ジョンご夫妻ご親族様御来館賜りました♥鷺乃湯には、2度目のお越しでしたよん。
担当は?ホテル鷺乃湯仲居歴25年以上~?メロディー(✿╹◡╹)人(╹◡╹✿)━━♪
英語、スペイン語、中国語、日本語、タガログ語他…5か国語OKのメロディーなのです♥
料亭「樹苑」にて~♥
左手:自称あくまでも自称、藤あやこの仲居の山ちゃん
右手:中国の大学留学生の 胡 霞(こか)ちゃん
皆の汗は七色に輝きました。。
夏は…毎日40~枚以上の伝票に大忙しの竹入君でしたね。。
でも、みんな竹ちゃんの笑顔に癒されました♥”
8月15日 諏訪湖祭湖上花火大会
ホテル鷺乃湯桟敷席の様子、只々…祈るわたくしたち。。
恒例のオタク系社長カレー。;+*(★`∪´☆)*+;。
フルーツたっぷり!のオタクカレー美味しかったかな??
フロントみんなは、朝から夜までぶっ通しという恐怖のシフト日
夏の猛暑では、日々の駐車場業務にてあせもや肌のただれにも悩みましたね。。
出店の香りに誘われて~ニンマリのあっちゃんヽ(≧▽≦)ノ”ワーイ
「りんご飴食べたい!!!」(8月15日)
御当日は、オリエンタルラジオの藤森さま&諏訪市市長の金子さまの
御来館を賜りました(≧∇≦)♥(8月15日)
ホテル鷺乃湯桟敷席は花火の打ち上げ場所の真正面☆彡(8月15日)
朝早くからお暑い中、整理券を求めお並びいただきまして御礼申し上げいたします。
特日のミィーティングは、特に熱を帯びます~♥”
板長も熱く!!==お姐さんたちに指導します!!
(〃’ω’)=oo=(‘ω’〃)マチガエチャイケナイヨ
全ては、お客様の為に!!!
ホテル鷺乃湯の仲居さんのレベルは、かなり高いと思います。
着装も二部式のお着物ではございません。一部式のお着物をきちんとお着付けいたします。所作、接遇など足りない点も多々ございますが…他の旅館さんへ転職されても恥ずかしくない仲居さんが大勢おります。
朝早くから… 夜遅くまで有難う御座いました♥
人気の仲居さん ファビィラスでマーベラスな?石山さん♥
なーんと、お嬢さんはハワイ留学中に愛する方との出会いが…
なので石ちゃんも年に何回もハワイへ飛びます~!アロハー
この夏、二度も御足を御運びくださりましたお客様でございます♥
奥様はじめ…ご家族皆々様のお人柄も素敵(*´▽`人)アリガトウゴザイマス♡
お客様と信濃の国を歌う仲居さん軍団♥
ご縁をいただいたお客様にご満足いただけますのが、一番の悦びでございます。
ママさん…
「本当の顧客というのは、鷺乃湯がいい時ばかりでなく谷の時でも愛すること
あなたが元気がない時には、力になりたいと思うこと。僕は鷺乃湯を定宿に持てて本当に幸せなんだよ」
もうすぐ御来館100回記念ですね。。I先生、本当に有難う御座います♥ホテル鷺乃湯は、お客様に恵まれております(涙)。
夏の思い出
駆け足でまいりましたが、大勢のお客様にお越しを賜りました♥
ご縁に心よりの感謝と御礼を申し上げいたします。
尚、この場をお借りいたしまして、9月3日新作競技花火大会 御夕食時の不手際のお詫びを申し上げいたします。
全ては、私の段取りのチェックミスに尽きます。今後は、反省改善をいたしまして精進いたしたい所存でございます。
旅館ブログ村に登録してます!更新の励みになります。
宜しければクリックお願いいたします(◍•ᴗ•◍)♡ ✧*。ヨロピコデス
↓ ↓
こんにちは 女将のあっちゃんです
先日、石垣島へ旅行してきたY&Tさんから「石垣島バナナ」を頂戴いたしました。
オタク系社長とあっちゃん…食べごろを待ち続けました。が!?

9日目です(南国情緒たっぷりの石垣島バナナ)
カチカチ!!!でも、早く食べたいなハァ━(-д-;)━ァ…
せっかく重たいバナナを運んで来ていただきましたし、長野県では味わえないお味です♥
毎日楽しみに待ってるあっちゃんでした~!!
旅館ブログ村に登録してます!更新の励みになります。
宜しければクリックお願いいたします(◍•ᴗ•◍)♡ ✧*。ヨロピコデス
↓ ↓
こんにちは 女将のあっちゃんです
先日、一日社内会議の日でした。
お昼の担当は?ももちゃんです!
PM1:00過ぎ~板長も心配して駆け付けてくれましたよん!
左手:板長 右手:ももちゃん

ももちゃんランチは? フレンチです♥
こちらは?クレームブリュレですね(艸ωФⅢ)ニャンっ!!!
すわこのおねえさんもあっちゃんも胸が躍ります!!
前菜・アンティパスト
・アスパラのボイル オランデーズソース
・スモークサーモンオリーブオイル&ケッパー
・ミニトマトのアボカドとツナ
美しい彩どりが食欲をそそります、サーモンとレタスのバランスと味付けが良かったです!
アスパラは、ソースのオイル分が多かったかも(プロの先生方のご意見)?ソースのバランスは大切ですね。

スープ
・コーンクリームポタージュ
シンプルだからこそ、シェフの人柄と技量を感じられるスープにあっちゃん期待していましたが、
(´・ω・`;)ごめんなさい… だまっぽくて旨みも少し不足に感じました。
*美味しくない訳ではないからね
メイン1
・真鯛のポワレ~ヴァンブランと友に~
計6名完食!!!添えられたお野菜美味しかったですよ♥
お魚とソースですが、少し…お魚の臭みが出てしまった様子でした(先生方より)
ただ、かなりシェフをお待たせしてしまったので、出来立てをいただいたら?違ったかも?
メイン2
・ミートグラタン
すわこのおねえさんもドキドキ・ワクワク♥
祈りを捧げる…━━━Ψ(°д°;!)━━━!!あっちゃん
「ももちゃん…新年会の味良かったじゃない?今日もきょうも…」

「ほっ!ほにゃ=-=-=(๑º ロ º๑)奥さん~!!」
ドルチェ
・クレームブリュレ・飴細工
・フルーツコンポート生クリーム添え
クレームブリュレは、卵の分量が多かった(プリンぽくなった)みたいですが甘さ控えめで美味しかったです。
表面の香ばしいカリカリさもよいと思いました。
飴細工には…あっちゃん泣けました—–。゚(゚´Д`゚)゚。—–!!!!
ももちゃんの一生懸命な気持ちが嬉しくて、飴細工も美しく美味しかったし!!!
辛口なコメントも書いてしまいましたが、残食がほとんどありませんでした。
それがランチをいただいた6名の総評だと思います。忙しいところ丁寧な仕込み、お献立を提供いただきまして有難う御座いました。
これからも腕を磨いて、輝いてくださいね(◍•ᴗ•◍)♥”
旅館ブログ村に登録してます!更新の励みになります。
宜しければクリックお願いいたします(◍•ᴗ•◍)♡ ✧*。ヨロピコデス
↓ ↓
こんにちは 女将のあっちゃんです
少し前のお話で恐縮なのですが…
夫の弟夫婦とそのお友達にお招きいただきまして、栃木県の小山市へ行ってきました。
その時の、心に残った夏の思い出をお伝えします…♥
お嫁さんのお父様がお酒をいただけない(車の運転などもあり)私にとブドウのジュースをお持ち下さいました。(*´▽`パピィー)アリガトウゴザイマス♡
お父様の故郷仙台の名物ジュースとのお話でした。
とってもおいしい!!!ジュースをいただきながら、とっても優しい気持ちになり…
(;_;)感激しちゃいました。ぬくもりをありがとうございました。
私って、親族や親せきうけが悪い人なので嬉しかったデス。
その、お父様のお車どえーーーす♥
限定の貴重なお車!
栃木県小山市にある「自然薯の里・じねんじょのさと」さんにてランチしました。
オーナーさんの畑で収穫されたみずみずしいお野菜のレストランです!
甥っ子も5歳になりました~*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。カワイイ!!!
始めにドーーンと花篭にお野菜が!!!

まいたけとオクラのスープ
まいたけの味が素晴らしかった\(◎o◎)/!
サーモンとお花とハーブの一品~♥
シンプルな味付けなのに?美味しかったな~
地元産の地鶏のソテー
牛肉と間違える??ほどの柔らかさ…
「とにかくおいしい( ಠωಠ)ウマ!うま!!」
かんぴょうの里だけあって、かんぴょうのワイン煮やパウンドケーキも美味でした。
この他には、ご飯やコーヒーなども付いてました。大満足のランチタイムだったです♥
実は、あっちゃんお野菜が大好物!!!長野県の野菜も美味しいけど…
栃木県のお野菜もおいしかったですよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
旅館ブログ村に登録してます!更新の励みになります。
宜しければクリックお願いいたします(◍•ᴗ•◍)♡ ✧*。ヨロピコデス
↓ ↓