こんにちは 女将のあっちゃんです
先日、鷺乃湯ご先祖様の法要をいたしました。
菩提寺にて、御念仏をあげていただきお墓参りいたしました。

大女将 二十三回忌
先代(三代目)二十四回忌(二十三回忌)
先代女将 十七回忌
『跨ぐ香炉 触香(そこう)』

『塗るお香 塗香』
先祖があっての私どもなのです。。
オタク系社長が、甥っ子に色々と教えてあげてました。
大女将は、お隣の布半さま藤原家から嫁いでまいりました…戦争中も館を守り抜きました。茶道の道を愛し、書を嗜んだ美しい方でした。凛とした中にも、優しさ溢れる大女将を偲び、今でも御足を運んでくださりますお客様も多くおられます。
先代は、いつもは物静かな人柄ですが無類のお酒好きにて、武勇伝も多く人にして差し上げるのが大好きだったそうです。現在でも、御父様のお人柄を慕われる方々が絶えません…
先代女将とは、想い出があります。闘病中の御母様を遠方にある病院への送り迎えして差し上げました。若くして嫁いできた母ですが、池ノ坊短大を卒業し教授の資格もあり知性と人間味溢れる方でした。鷺乃湯を鷺乃湯のお客様、スタッフを愛してました。なんでも出来る、人望の厚い母のファンだったお客様が現在も鷺乃湯を支えてくださります。私どもが至らなくても?応援してくださったり…私たちは、先祖が遺してくれた恩恵にて暮らせているのかも?知れません。。感謝の気持ちでいっぱいになりました。
今でも余命を悟った母が、私を見つめた時の瞳を忘れません。。あの年も、暑い夏でした。
オタク系社長の弟夫妻も元気そうで、良かった❣❣ご先祖様も安心してくれたかな…
ホテル鷺乃湯の館内には、先祖が収集した 書、置き物、屏風、掛け軸、などなど二十四節季などに応じて展示されております。全て先祖が愛したものであり、日本文化を伝えてゆきたい鷺乃湯にて愛でていただけましたら幸いです。
上諏訪温泉 よい温泉
琥珀色した自家源泉を持つ宿
ホテル鷺乃湯 おいでなして
こんにちは 女将のあっちゃんです
先日、ニュースタッフ田村君の歓迎会が開催されました
٩(๑>∀<๑)۶♥Fight♥

田村君は、ご実家が名旅館 将来の館主なのです。。
一年間、ホテル鷺乃湯にて研修されることになりました。
この日は、東山食堂さんにお世話になりました❣❣
うわーーーい!!もうね、カルビにハラミからの鶏ありのジンギスカン…他正直、お肉が厚いのです❣❣❣∑(゚◇゚///)ドキュ→ン
シフトの関係などで参加できるスタッフは限られましたが、
みんな既に田村君が大好きですよ♥”
ひとり一人、自己紹介と田村君へのおもいをスピーチ
内務課の宮坂君の番ですよん❣
右手:内務課原君 右中:板場ももちゃん 左手:予約係竹入君
内務課の塚本君からも… 温かい激励が??
塚ちゃん、頑張れ==
仲居の山ちゃんからは…
お手紙が届けられました♥
以前、山ちゃんは私にこんな事を話してくれました。
「田村君は、社長さんになるということを既に理解し、背負っているね… あんなに若いのに…大変だ、大変だけど あの背中を見るとしっかりと受け止めているんだね。。応援してあげたいね、ただただそう思うよ」そう語ってくれました。
予約の竹入君からも「内務、フロントなどを経験し予約研修に入っていただいたら強みと思います。ちなみに?僕のチャームポイントは?くびれたウエストです ◝(^O^)◟ ⁾⁾ ふっふっふー」みんな、大爆笑=でした❣❣
普段は飲まない田村君もこの日は?少し… うふふ
仲居さん達も食べて❣飲んでたわよん❣❣
左手:仲居なべちゃん 黄色Tシャツ:仲居メロディー
仲居さんも大満足の様子でしたでした❣❣♥
右手:仲居成田さん 中:仲居瀬戸ちゃん ピンクT:自称、あくまでも自称・藤あや子こと山ちゃん
この日、一番にお食事を頂いたのが?この三人かな?
中:フロント課宮坂君 右手:内務課:藤森君 左手:あっちゃん
まーーた、この子達が美味しそうに食べてくれて、
可愛いんだよね(((o(*^∇^*)o)))
←ラーメン2杯目
笑
みんなで語り合い、大好きなお肉もお腹いっぱいいただきました❣❣
とっても幸せな時間でした…
「私を…連れてって~笑”」と言って、大ヒンシュクをかっていた赤池さんですが、
みんな田村君の豊かな人柄、一生懸命さのファンなのです❣❣
この後は、〆のソフトクリームでした♥
実は田村君ゲボチュ==p(´⌒`q)
あっちゃん、ドンヒャラ=-=ハァ━(-д-;)━ァ…にて、
その後、、田村君復活❣❣ あっちゃんグロッキィー
以上、ご報告でした(ルン)
こんにちは 女将のあっちゃんです
ホテル鷺乃湯売店にも春がやってまいりましたよん❢❣
早速ですが、ご紹介いたしまーーーす*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。

♥… ホワイト・ストロベリー…♥
特殊な充填方法でドライイチゴの中にホワイトチョコレートがつめられているんです❣❣
あっちゃんの、大好物(◍•ᴗ•◍)♡ ✧*。ほんとうに、おススメなんですよ~❣
売店担当スタッフの「おすすめベスト3」の第2位に堂々と君臨してますネ❣❣
春の限定コーナー大人気♥”
お手頃価格なのも魅力よ(。◕∀◕。)ノ⋆。оO(㋵㋺㋛㋗㋧♡
大人気の『ごぼうのスープ』は、スープで炊き込みご飯で、炒め物などなど本当に薫り高くておいしいんですよね☆彡
試飲いただけますので、じゃんじゃんお出掛けくださいませ~☆.。.*・゚☆☆゚・*.。.☆
鷺乃湯、御朝食会場でも大人気!!!『牛肉
えのき』一度召し上がっていただきましたら、思わず買いたくなっちゃうのよね…
スタッフ特製のポップが溢れる… 鷺乃湯の売店(*´・∀・*)ヨロシクオネガイシマス
色々なポップがありますので、それを眺めるだけでも??楽しいかも???うふ
これは!?「うまい!!!!!」と、リピーターさまのお墨付きは『わかさぎ唐揚』カルシウムたっぷりで、骨太めざしちゃうわよーーーーヨロ(`・ω・´)/チクビ
売店:営業時間
AM7:30~P9:00猛烈!営業中==どえーーーす❣❣
信州上諏訪温泉 ホテル鷺乃湯
4月1日高遠城址公園、諏訪市高島城公園、国宝松本城、ともに桜が開花いたしました♥
おいでなして
こんにちは 女将のあっちゃんです
さあ、続いてまいりますよん
12月28日は、恒例の鏡餅付きをしました~!!!
内務課のゲンちゃん大活躍❣!!
ヨイトマケの唄を歌いながら… 「あれ?こ、腰が… 」涙”
みっちゃん、すわこのおねえさん”まるけるのが”上手い❣❣❣熱気で曇っているわね!!
滝さんも大奮闘===腰の入り方が違います!!!
↑ 御鏡餅さま… さあ?上手くいくかしら?
小さい御鏡餅も鷺乃湯の伝統です…
おお!!予約の貴公子 竹入君がボンタンを手にポージング!リピーターさまからお贈りいただきました! 柑橘系の香りは、リフレッシュにはうってつけですね❣
12月31日 板場も大忙しです!!!さあ、気張ってまいりましょう❣❣
…顧客の園原さまからのお土産…
たーーーくさん頂戴いたしまして、恐縮いたしました。事務所方面と仲居さん方面とで仲良く大変に美味しく頂きました うふ
今年も一年…ご愛顧賜りまして有難う御座いました!!!園原御夫妻の魅力にスタッフも癒されまくり??これ、本当なのです…大好きな大切なお客様。。尚、お正月バージョンでも登場していただきますよん!
おお!?年越し蕎麦チームが動き出しているわ=-=
今迄のスタイルと少し変更になった年越し蕎麦いかがでしたでしょうか??
もし、よろしかったらお客様からの、正直なご意見などいただけましたら幸いです。フロント、板場さん、仲居さん、内務さん、ナイトさん、他…皆で頑張った年越し蕎麦でした。
さあ…
長くなってしまったので…お正月バージョンは?
パート4でね!見てね!!
信州 上諏訪温泉
ホテル鷺乃湯 おいでなして