こんにちは 女将でございます
長らくお休みをいただいておりましたが、営業再開日が決定いたしました。
お陰様でして6月3日(水)より営業いたしますので、何卒宜しくお願い申し上げます。
新型コロナ感染予防への取り組みも、真摯に取り組んでおります。
「マイカープラン」などお得なプランも多数!登場~!!!
また、個室お食事処希望、お部屋食希望のお客様いらっしゃりましたら 元々お部屋出しに歴史のある鷺乃湯です。多様なプランがございますので、是非ご覧いただきまして ご検討くださいませ。
★尚、鷺乃湯の御朝食は「お一人様づつ和定食をご用意♥」バイキングではありませんので、何かとご安心かと存じます。
詳しくは公式ホーム・ページ(一番お得ですよん?)をご覧ください↓
休業中でも、事務所にはだれかどうかおりますので…
仲居の山ちゃんが、ちょくちょく遊びに~((´∀`))「このお茶は?霧島かしら~?」そうそう、みなさま今年の一番茶は召し上がりましたか?今年は季節感もなくて…変調子でしたね。。
山ちゃんからのお差し入れ♥(他にもたーーくさんご馳走さまでした!)
本人談:「見た目はよくないけど、味はいいよ(⋈◍>◡<◍)。✧♡」
最近、朝・昼・晩と筋トレしている予約係の竹入くんも?「うまいっす!!!」ゴホ”と、ご満悦♥
鷺乃湯の武田真治になる日も近い??とっても美味しい玉子焼きでした。。
山ちゃん「みなさま~♥長生きにはお茶とお肉だわよーーー♥」
あっちゃん「あら… イケメンも長生きの秘訣よね?笑」
でもね、ほんとうは笑う事って大切だと思います。
すわこのおねえさんは、とってもお料理上手♥事務所には、すわこのおねえさんか、あっちゃんのどちらかはおりますので(他のスタッフと交換しながら)お問い合わせなどもジャンジャンお待ちしておりますよ~☆彡
この日は、本格的なキンパをご馳走になりました♥もうね、気分は韓国旅行ですよ~❣❣❣
具材も豊富で美味しかった~~~!!!
唐揚げも絶品!!!唐揚げって難しいんですよね… ご馳走様でした♥”
↓コロナの前…順風満帆の頃のあっちゃん
おかきで人に見えるか?実験中…の時
料理に定評のない?あっちゃんも頑張りましたよん!?
ホット・ケーキを焼いたよ~♥フライパンがよかったのか?キレイに焼けたよ^^
ズン!!!
バターとメイプルシロップでいただきました…♥
営業再開日まであと…9日です!!!
信州 上諏訪温泉
ホテル鷺乃湯 琥珀色した自家源泉を持つ宿
こんにちは 女将でございます
ホテル鷺乃湯・中庭に咲くお花です♥

「こでまり」可憐でカワ(・∀・)イイ!!
「カワ(・∀・)イイ!!ちゃん」花が終わると実がなります!それも結構大きいんですよ。。
とか言ってたら?仲居の山ちゃん(自称:藤あや子こと)が、織田信長ばりのケープを付けて登場~(⦿_⦿)ビックリ!!!すわこのおねえさんも大笑い=== 山ちゃん、「火も吹かないらに、チーズケーキでも食べな」と、チーズケーキをお差し入れしてくれました♥”
山ちゃん「こんにちは!1億円に?1円足りないあや子どS(ドエス)」
あっちゃん「油壷のタコかとおもったわーーー?本能寺を空にしていいの?」(笑)
山ちゃん「あ、いま… 大河ドラマも撮影できないから」
椿
大好きな花です。。。
こんな感じでお留守番の日々は続くのでした。。。
信州 上諏訪温泉
ホテル鷺乃湯
スタッフにも恵まれております(≧∀≦)~♡
こんにちは 女将でございます
毎日、暗いニュースばかりですので本日は少し明るい話題をお伝えできたらと思います(*^_^*)
毎年のお客様♥”「霞ヶ浦マユ・クラフト」代表田崎さまから茨城県のブランドイチゴをたーーーくさん!!!頂戴いたしました♥ 旬のフルーツの香りに、美味しさに、何よりお気持ちに癒されましたアリガトウ✾“ヽ(。◕‿◕。)ノ”
事務所で皆で”もわ~”(・Д・`)と?していたら、「こんな時だけど、ビタミン補給してコロナに負けないでね!!!」と…涙”
手作りマスク、繭でこしらえた素敵な根付♥” 有難う御座います。。只々…涙でした””
今年は、展示会中止ということでご自身も大変お辛い中… 御礼の言葉もみつかりません(涙””)
予約&営業の竹入君も「負けませんよ!有難う御座います!!!」と、この笑顔です☆彡 頼もしいですね!
すわこおねえさん家のムサシ「僕ね…イチゴ大好きなんだワン!だからね、ボクも呼ばれました♥」(諏訪弁:食べましょうよ!の意味)
あっちゃんの祖母は、女工さんでした。。若くして家族の為に、大鹿村を出され100円工女までなった人でした。亡き祖母も、喜んでくれた気がしました。そして、私自身も人さまにして差し上げられる人間になりたいと思いました。
*女工:蚕(カイコ)から繭をひいた人のこと、その昔は岡谷、諏訪には製糸業で財を成したお金持ちがおり、夜な夜な屋形船に乗り旦那衆が鷺乃湯でも豪遊したと記録が残っております。
田崎さま、これからの季節「蚕のお世話」「畑仕事」等々…お忙しいご様子ですが、どうぞご自愛くださいませ。お目にかかれるお日にちを励みに!!!ホテル鷺乃湯、頑張ります!よっしゃ!Σo(*・∀・*)がんばります~!
お客様にご愛顧いただきまして御年創業110年
信州上諏訪温泉 ホテル鷺乃湯
踏ん張りどころです☆彡むんぎゅーーー
こんにちは 女将でございます
☆こちらのブログ内容は、大分前の内容です
冬の頃の御来館でございましたが、フロント課副支配人の中澤君(最近、20キロ程のダイエットに成功したなかさー)のお母様とご姉妹様、ご兄弟様の御来館を賜りました。勿論??氏名は、自称、あくまでも自称:藤あや子こと山ちゃんです♥
笑う所に福きたる これって、本当ですよね~♥この日は、中澤君も一緒に❣ お母様、とっても嬉しそうで私… それが嬉しかったです。みなさま、とっても素敵な御人柄なの❣❣❣
山ちゃん「映てる(ばえてる?)!?かしら?」
ハイ「青サギが映てますよ~笑」*右手
メガネさん「俺は…山ちゃんが好きだよ♥」
山ちゃん「あら… お坊ちゃま50年遅いわよ!!!」笑”
中澤君のお母様も微笑んでいらっしゃりました。。よいお時間をお過ごしいただけたご様子に、私達も心が癒されました。宿って、本当にお客様あってこそなんですよね…
皆様のご健康と一日も早い終息を願っております
今は、自分の出来る最善を尽くしたいですね
信州 上諏訪温泉 ホテル鷺乃湯