こんにちは 女将のあっちゃんです
本日、午前中より降りました雪ですが…

昼頃が一番降りましたかね~ ?
お昼頃のあっちゃんですよ( ಠωಠ)

お昼頃は、積雪5~6センチほどでしたが…
この後、降りまして!10センチ~ 積もりました!!
午後21時現在の雪情報ですが、諏訪市内は雨が降っております☂
雨で雪が解けてしまえば最高=なのですが…
ある程度は、行政の除雪車も出ますし各々の地区にて雪かきも行われますので安心なのですが…
鷺乃湯の駐車場も、フロントスタッフが奮闘!!してくれましたよヽ(*´∇`)ノ
やはり、御来館の際はスタットレスタイヤでのお越しをお勧めいたします。
何卒、お気を付けてお越しくださいませ。
旅館ブログ村に登録してます!更新の励みになります。
宜しければクリックお願いいたします(⋈◍>◡<◍)。✧♡♡ ✧*。ヨロピコデス
↓ ↓
♥ホテル・旅館♥
こんにちは 女将のあっちゃんです
全国的に報道番組などでも放送されてますが、
諏訪圏では、足掛け7年に一度っきりの天下の大祭”御柱祭”が開催されております。
本日は、ちょこっとお知らせです!御柱祭へお越しのお客様にグッド情報ですよん^^

とにかく、歩かれますので履き慣れた靴、もしくはこのようなスニーカーがおすすめです。
靴屋さんでは、くつしたを履いてから履き心地を確かめて下さいね。
ちなみに、上のスニーカーは?あっちゃんの私物どえーーす^^

そして、大切なのが?くつしたですよ~
足が浮腫みやすくなりますので、口のつまっていない物がよいですね。
スニーカーはお持ちになっても?くつしたをお忘れのお客様が多いのです。。
その他に…
・カッパ 急な雨には必要不可欠です!
・バンソコウ ちょっとしたケガや靴ずれに
・フェイスタオル 首にかけて、お天気の時は後ろ首の日焼け防止、汗拭き、急な雨のしのぎ、帽子のかわりも
・ホッカイロ 貼るタイプと貼らないタイプがあると便利、お日にちによって気温差があります
また、早朝や夕刻にかけて冷え込む事もあります
・小銭 ちょっとしたお買い物も大きすぎるお札は、断られることがあります(出店、コンビニ共にお札不足)
・お脚や腰に持病のある方は、痛み止め、シップをお忘れなく(花粉症の方は山が近いです!それ様のお薬を)
・生理用品もしくは各種パット 仮説トイレございますが、混みあいます(念のため!)
服装は?
・男女問わず、動きやすくて できたらズボンがいいですね!
・軽い羽織るもの 法被を着る着ないにもよりますが(温度差に対応)
・帽子 今、くしゅくしゅと小さくなるお品も多いですよね(急な雨、強い日差しに対応)
・バック類は、軽くてあまり大きくなくスリにも対応できる物
準備をするのも、御柱祭を楽しむ醍醐味ですね!
ご当日は、お気をつけてお越しいただけますように~♥
おいでなして
旅館ブログ村に登録してます!更新の励みになります。
宜しければクリックお願いいたしますm(_ _)m
↓
こんにちは 女将のあっちゃんです
日ごとに日差しが穏やかに感じる今日この頃です…
ということで、本日は桜情報ですよ~♥”
こちらは、昨年の高島城 ↑ 美しかった!!
高島城は、ホテル鷺乃湯よりお車なら数分、駐車場もありますが台数が限られます。
*諏訪市市役所駐車場内に大型バスPございます(8台、要確認必要)
鷺乃湯から、徒歩だと12分位ですよ。。散策しながら桜見物もステキかも!?
♥『高島城』の開花情報詳細はこちらから…↓♥
http://www.city.suwa.lg.jp/www/info/detail.jsp?id=584
♥『高遠城址公園』開花情報詳細はこちらから…↓♥
ホテル鷺乃湯方式ホームページ:高遠城址公園お弁当付き!お花見プランはこちらから
どうじょ~ 1500本のコヒガン桜を満喫 ♥” ↓
http://www2.489ban.net/v4/client/plan/list/customer/saginoyu/
旅館ブログ村に登録してます!更新の励みになります。
宜しければクリックお願いいたしますm(_ _)m
↓