新・お食事処「四季庵」諏訪圏9蔵の酒Sakeがすごかった!

こんにちは 女将でございます

 

 

 

 

 

 

3月吉日 新・お食事処「四季庵」がオープンいたしました♥

 

 

 

諏訪圏・9蔵の酒をお愉しみいただける「四季庵」*現在、他の御宴席会場、お部屋食では導入されておりませんが、今後にご期待くださいませ~💛

ということで、命がけの!?お酒の勉強会が開催されました!!!パチパチパチ~

 

 

 

すわこのおねえさん家とあっちゃん家にて、おつまみもOK牧場~でございます!ハイ!!

 

 

 

焼き鳥とかつおのたたきの撮影に挑むすわこのおねえさん!あっちゃん「すわこのおねえさん、近いうちに♥期待編お願いします♥~」おねえさん「ええええ…?」*じらせ上手です(笑)

 

 

 

 

美味しいおつまみをいただきながら…思いがけなく?素晴らしい試飲会でした。蔵ごとに香り、コク、豊かさ、広がり具合、キレ、口に残り具合、スパイシーであったり、もうね…こんなに美味しい酒ばかりなの???と、大興奮===

 

 

 

わたくし… 限界を超えた?瞬間=== けれどね、翌日?お肌の調子が抜群に良かったんです!!!やっぱり発酵した食品て体に良いのね~💛

 

9蔵のお酒は、一合徳利、二合徳利にてご注文いただけます

現在、新・お食事処「四季庵」のみのお取り扱いでございます

 

 

信州 上諏訪温泉
ホテル鷺乃湯
現在、梅が満開です 

こんにちは 女将でございます

 

 

 

 

いやーーーーーーー全国的に猛暑ですね!!!3日程前にロビーの冷房が故障しまして、お客様におかれましては大変なご迷惑をお掛けいたしましたことを心よりお詫び申し上げます。私…午後は和装なのですが、、もうね意識朦朧でパニック状態!!!お客様に年齢を訊かれましても平気で「35歳どS」とか平気でお応えしたりして”ムッと”されたお客様おられましたらお許しください。。(笑)

 

こう毎日滝汗が流れてますと、必要なのは?ハイ!塩分親分でございます~(⋈◍>◡<◍)。✧♡昨日は、「おてっか」を作りました。あっちゃんのてっか味噌は、ナス、玉ねぎ、ピーマン、粗挽きのひき肉、信州味噌、みりん、酒、塩少々*隠し味に山椒

 

本当の田舎料理ですよね… でもね、亡き母の作ってくれた「てっか味噌」がやはり最高ですね、たっぷりの油を使うんですが…本当に美味しくてね。。具材を小さくしてもう少し甘辛にするとおやきの具材にもよいですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

信州 上諏訪温泉
高原野菜、フルーツ、よい季節です💛

 

 

 

 

 

 

こんにちは 女将でございます

前回からの続きです💛

尚、今回のブログはユーモアを重んじておりますので、そういった世界がお嫌いな御方はスルーなさってね(人”▽`)

 

 

 

 

 

 

続々と、ご挨拶~☆彡へと向かうスタッフ💛

 

 

 

 

 

石焼ピピンバが届くと、チャンちゃんが「速く!混ぜなきゃダメですよ!」と本格的な混ぜ混ぜ+おこげ大作戦を決行❣してくれました💛やはり出来上がりが格段に違いました~☆彡「맛있어요」マシソヨ~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 

 

 

今年度幹事の藤森さん、なにせ明るくて朗らかなのです❣❣❣彼女の笑顔や明るさにどれだけの人が助けられるのでしょうか、本当にお疲れ様でした。心配なのは?ちゃんと召し上がれましたか?

 

 

 

右手から:松本山雅おとここと、なかさーーー、女子力↑高くて尊敬してます熊ねーさん、プチ!ガス爆発==起こした?あつばーー いや、、、タン塩、カルビ、ホルモン、豚ロース、ラーメン、石焼ピピンバ、ナムル等々…たーーーくさんいただき大満足💛でした!!!

 

 

 

みんなの為に沢山の雑務もこなしていただき参加の、すわこのおねえさんのお胸をムンギュ””うふ 「おねえさん、本当にありがとう💛”」

 

 

 

(⋈◍>◡<◍)。✧♡昨年、大好評をいただきました「ホテル鷺乃湯/白鷺亭/リニューアル露天風呂付ツインルーム/キレイなおねえさんは好きですか?」ご覧の通り琥珀色した自家源泉をご堪能いただけますお部屋です💛

 

♥宣伝のためにも一役買ってでてくださったのが、すわこのおねえさんでした。。うふ 実は「何も着なくてもいいのに…?」おねえさんの前向きな発言を忘れていない!わたくしですので、今後全国の温泉ファンのお父様方のためにも躍進すると決めたのでした(笑) 今後も”期待編”から目が離せませんね!♥

 

 

 

 

ん!?うちの子たち あーーーんなとこに居たよ!「何してるの?」え?アイス??

 

 

 

 

アイスを選んでたのね、、 カワ(・∀・)イイ!!わね。。

 

 

 

 

さあ、楽しい時間はあっという間ですね、、営業本部長の〆のご挨拶です。

 

 

 

 

おっと、ここで…料理長が大変だわーーーー💛

 

 

 

 

みんなにお腹をツンツクされ、「助けて~~~!」と雄たけびを上げる料理長==

 

 

 

 

 

世界的なパンデミックが終息して、社員旅行等が開催できるとよいのですが…もう少しの辛抱ですね。。

 

 

 

 

なーーんか青春のいちページみたい… ちなみに、オタク系社長は??柱の陰から見てました。。笑

大勢の個性豊かなスタッフがひしめき合っているホテル鷺乃湯、今回ご参加いただけませんでしたスタッフのみなさまにも感謝申し上げます。次回は、全スタッフで開催できるといいな~。

 

 

 

 

 

 

   …終…

 

 

 

 

 

 

 

信州 上諏訪温泉
ホテル鷺乃湯 スタッフにも恵まれて百十一年

 

こんにちは 女将でございます

 

 

 

 

 

 

 

昨日は午後より休館日をいただきまして、下諏訪町・南大門さんにて「新入社員歓迎会」を開催しました。

お陰様で満館日が続き、この日は研修会もありみんな疲れていましたが、沢山のお肉をいただきスタミナアップ↑

「レモンがお留守番してるからね…ケロ そうそう、ちっぴり長編なんだケロ お時間許される御方ご覧ください💛」

 

 

 

二階席をご用意いただきました。PM6時に開催しました!全体的に白っぽいのは?煙です==

*手指消毒、マスク着用、換気など感染対策にも気を配りました(殆どのスタッフが三回目ワクチンを終えております)

 

 

 

 

左手より時計回りに:じぃーじぃこと上島さん、レクサスのももちゃん、アニキこと中花さん、ショートカットがお似合い!しもさん、鷺乃湯の叶美香ことやなさん、最近ジムで汗を流してる宮坂くん、鷺乃湯の温泉を守っていただいてる田中くん、予約の鬼?ジルベール竹入くん、いくら?呑んでも?酔わない男とは山田さんどえーーーーす!!!

 

 

 

 

 

セクションを超えて~みんなで囲む焼肉は最高ね💛左から時計周りに、いつもファッションもキマッテル!料理長、ユーチューブ等でもご存じ!恵子ちゃん、レモンちゃんママのチャンちゃん、歌うま第一位!あけみちゃん、酒豪第一位!瀬戸ちゃん、爽やか小宮山さん(マダムにも熱い支持をいただいてます♥)

 

 

 

 

 

じゃんじゃん食べてる??遠慮はご無用!お腹いっぱいいただきましょう~💛

左から、中華の達人!藤森さん、新入社員の齋藤くん、ご存じ小川くんことオガちゃん(タン焼き大好き)、旅行が大好きな宮坂ゲンちゃん

 

 

 

↓ブンブンお肉を焼くから物凄い煙~~~が!!!

仲居さんが集結してるわ!左手から、渡辺さんことナベチンノスケ、鷺乃湯に30年以上在籍メロディー、新人の頑張っている!中村ちゃん、カトマンズの星☆彡スシマ、ネパールの星☆彡ママになったラミナ、新入社員の皆川さん(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 尚、スシマ、ラミナは、牛&豚&羊など宗教的にNGなので海鮮焼きなどを堪能してたわね。。

 

 

 

 

あっちゃんもみんなで取り分けてチビラーメンを「チュルチュル~~まいうーーー 生き返る~笑」

 

 

 

 

 

左手:副支配人中沢くんもご挨拶~☆彡おっと…立ち膝スタイルですか、、これもまたよいかも?Lに見えるのがツボでした。。

右手:ハラハラ!ドキドキ!原くんは、大盛ご飯&ラーメンW(麺が二倍)それからお肉は推定…5皿?そしてアイスクリームもペロリンチョ、この日を楽しみにしていたから嬉しそうでした。

 

 

 

 

 

プライベートではモデルさんのようなスシマ、世界的なパンデミックの真っただ中…本当に頑張っていただきました。これからも、よろちくね💛うふ

 

 

 

 

 

 

よ、ジルベール竹☆彡当日の研修中…中々心を表せない同グループスタッフに「気持ちに寄り添ったら、自分の意見を書けてましたよ」との「気づき」を教えてくれました。寄り添ってくれてありがとうね。。私はその言葉を聞けただけで、今日という日が最高の日と思えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と、ここまできてわたくし電話が爆発してますので…ちっと失礼いたします!
つづく。。(本日休館日でお留守番中)””
こうご期待 次回は、「姉さん、料理長が〇〇されました!!!」&「すわこのおねえさんがムンギュ!」等の期待編です💛

 

 

 

気ままなブログ
信州 上諏訪温泉
ホテル鷺乃湯

 

 

 

 

 

 

 

 

カレンダー/CALENDAR

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ/ARCHIVE