回鍋肉がうまいわ!

こんにちは 女将のあっちゃんです

 

 

 


先日、昼食も含む社内会議がありました~

ツッタカタ~と、厨房に行くと?

 

 


あっちゃん  「藤森シェフ、きょうのメニューは?

シェフ     「回鍋肉(ホイコーロ)です… 」

あっちゃん  「おお== 感激~!!!です^^ 早速、お願いできますか??」

シェフ     「わかりました… 」

 



52

 

 

 

 

 

 

 

 

 


強火で~☆” ガンガン鍋をフリフリ~ ファイヤー!!

やっぱり、本格中華は家庭では難しいですね。。 

ん? 向こう側から覗いているのは、中国からの留学生の 高 征くんですよ。。

 



54

 

 

 

 

 

 

 

 

 


学校に通学しながら、鷺乃湯板場にてアルバイトも頑張る!高 征くん☆☆☆
いつも、ピッカピッカの笑顔で イキイキとお仕事してくれる征くん…


私かなり征くんのファンで、いつもお話して 彼からパワーいただいてます(エへ)
彼の笑顔で思いっきり癒されちゃうんですよね。。。


国同士は何かとあるけど、私たちの気持ちは一緒です!
国と国の架け橋なのよ^^ あなたは…

 

 



53

 

 

 

 

 

 

 

 

 



おお~~~ 林檎ときのこのグラタンの、ホワイトソース作りの栗ちゃんでーーーす^^

今年は、心の痛むこともありましたね… でも、本当に頑張っていただいた栗ちゃんなのです。

私は、そんな栗ちゃんを尊敬してます。

可愛い~♥ お子様(3人)のパパでもあるし、励みになりますよね。

 

 



51

 

 

 

 

 

 

 

 

 


回鍋肉 (ホイコーロ) の出来上がり”””
キャベツがシャキシャキで、玉葱の甘味が全体のバランスを整えてますね、


お肉も厚めのカットで、たれの味付けも最高==でした^^
たれが具材にからんでて大満足~♥
どうしましょう?? ご飯… お代わりしていいかな? (恥…”)

 



57

 

 

 

 

 

 

 


こんにちは、森進一です… おふくろさんよ~

いいえ、今度は勝手に!?棒万鶏(バンバンジー)と真剣勝負!の私。。

撮影:すわこのおねえさん(FB担当してます^^)

 

 

 


そんなこんなの社内会議でした。。
日々、感謝することばかり…  です。

 

 

 


癒し癒される…宿をめざして
信州 上諏訪温泉
ホテル鷺乃湯 おいでなして





更新の励みになります。宜しければクリックお願いいたしますm(_ _)m

ホテル・旅館

こんにちは 女将のあっちゃんです

 

 

 

ずーーーーーと  ブログをアップできませんでした。
反省~! してます(涙”) 

 

今年もあと… 本日も入れて3日ですね。。
と、いう事は? もうすぐお正月です^^

 

ホテル鷺乃湯 元旦の御朝食会場では、大~『抽選会!新年の運試し』がございます。
ここのところ、所用により都内に暫く滞在していたんですが、

 

遂に!!買えたんですよ ^^ ↓  ↓



61

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


そうなんです、全国的に爆発的な売上~!を記録している??
松岡 修造さんの 【 まいにち 修造 カレンダー 】 です(笑))
あつーーい!メッセージが魅力的…なカレンダーを、
御朝食会場の抽選にて当選されたお客様に!プレゼント☆”



お楽しみに~ !!!
ちなみに熱血!修造さん… 素敵ですよね。。我が家は、主人がクールなので
旦那様が熱血!だと??どーーーなの!?とか、思います。


ちなみに主人にカレンダーを見せると ???
「羽生くんのじゃないの?好きでしょう… 」 とか言われてビックリ▲ 
ハイ、確かに好き♥ なんですが、実は…引退を発表した町田くんこと、まっちーもファンですので、


あ”----- 残念! まっちーの作品への取り組み姿勢、
ご自分の哲学をお持ちで… 自分らしさが素敵ですよね!

隠れ… ファンだったので、昨日はビックリ仰天==涙”ダーダー
いつか、哲学で疲れ果てたら ホテル鷺乃湯へお越しいただきたいわ==♥


と、いうことで もしかして?今、いま?熱い!!殿方の人気復活の予感…
もう、草食系男子の時代は…?? 終わり… ?
皆さんは、どう?思われますか?

 

 



ホテル鷺乃湯 目の前に広がるイルミネーション
感動的に~ 幻想的に 広がります

信州 上諏訪温泉
ホテル鷺乃湯 おいでなして





更新の励みになります。宜しければクリックお願いいたしますm(_ _)m

ホテル・旅館

こんにちは 女将のあっちゃんです

 

 

 

ホテル鷺乃湯 料亭 樹苑入り口~~~ ♥

 



78

 

 

 

 

 

 

 

 

 



この日は、料亭だけで60名様近くのお客様のお越しでございます。

ベテランの仲居さんが揃いましたね!!

左手:あけみちゃん 左中:後町さん 右中:メロディー 右手:石ちゃん

みんな、ファンのお客様の多い 愛される仲居さんたちなのです^^

今宵… 料亭の華と咲きます~☆”

 

 



80

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ああーーー お客様のお越しでございますね?

担当者が御案内申し上げいたします^^

石ちゃん 「餅団子さま… こちらのお部屋でございます 」

 


さあ、今宵も御寛ぎのお時間の始まりです…

みなさん、気張ってまいりましょう!

 

 


64

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


菊の間入り口の花も…

クリスマスバージョンでございますよん^^

すべて生花です。。週に一度、全て入れ替えしております。

造花やオブジェも素敵なのですが、こんなところが鷺乃湯のこだわり?

おもてなしなのかも知れません。。

 

 


信州 上諏訪温泉
ホテル鷺乃湯 おいでなして

 

*主要道路の雪はほぼ解けました!
ですが、もしもの事を想定されてお車でお越しの際は
スタッドレスタイヤを装着される事をおススメいたします。

 

 





更新の励みになります。宜しければクリックお願いいたしますm(_ _)m

ホテル・旅館

こんにちは 女将のあっちゃんです

 

 

 



先日、師走の猛烈に”””お忙しい、我らが諏訪市市長 山田様のお越しを賜りました。

 

年末年始は、1日に何箇所もかけもちにて御宴席会場をご挨拶まわりされるという(涙”)

 

その度に、それぞれの会に見合ったお話しをされるお立場… 本当に、大変なお立場でございますね。。

 

だからこそ、鷺乃湯でお過ごしいただきます一時は、ゆったりと大笑いなさって^^
お過ごしいただきたいのです。。 勿論、お酒も…お好きな物を!! 

 

 



72

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



御宴席も終了し… 市長の山田さま(左手) 副市長の上原さま(右手)と、
仲居のビューティ石ちゃん(右手) なべちんのすけ(左手) あっちゃん(中)



みーーーーんなで!記念写真を~~~ ☆”
山田さまも上原さまも、気さくにゆったりとお話しして下さるんですよ^^


本年度も、本当に諏訪圏の為に!ご活躍いただきまして、心よりの御礼を申し上げいたします。
個人的には、夏の湖上花火大会、2月の台湾 南東縣との相互の観光友好協定を締結した際もお世話になりました。


山があり、湖があり、工業技術の発展も目覚しく、上諏訪温泉もあり… 田舎だけど!?
大変な土地柄の諏訪市… 今年もお世話になりました^^ 感謝、御礼を込めて。。。

 

 


71

 

 

 

 

 

 

 

 


うわ=== なんだか!? ムーディーだわ!
大人の世界… 
外は雪がチラホラ…  と、降り  ほにゃほにゃ。。。うふ



ちなみに、副市長 上原様と、伊東家(あっちゃん家)は親戚関係でした~光栄~☆ですね^^
石巻市復興支援でもご尽力されてます…(現在も)。。 

 

 

 

 



諏訪市は、六市町村ある諏訪圏の中にあります。
昔は、霧が峰を背にし、東洋のスイスと呼ばれ、世界のエプソンさま(精工舎)、オリンパスさま、シチズンさま、日東光学さま、TDSさま、日本電産サンキョーさま…などなど一流企業も数知れず… 


かの武田信玄も手に入れたかった、日本最古の神社の一つでもある、諏訪大社上社本宮
(末社も含め全国25,000社 諏訪神社の総本社)
を含め四箇所 御諏訪様に守られたパワースポットでもある諏訪圏でございます~~~☆☆☆”


お水がいいから、企業も発展し 酒蔵も多く、味噌蔵も多いんですよ~ ワオ==
そんな地域に上諏訪温泉はあるんですね… 

 

 

 


水がいい
空気が澄んでいる 
健康食品の里 発酵食品の味噌、寒天、湖の恵み、高原野菜、発酵食品の漬物


信州 上諏訪温泉よいところ
おいでなして~♥

 





更新の励みになります。宜しければクリックお願いいたしますm(_ _)m

ホテル・旅館

カレンダー/CALENDAR

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

アーカイブ/ARCHIVE