こんにちは 女将のあっちゃんです
*こちらのブログは、ユーモアを重んじております。そういった内容がお嫌いな方はスルーなさってね。
前回からの続きです…
秋のとある日…
営業、ブライダル担当の下山さんが、ボンボンを作成してましたよ❣❣❣
東京からは、あっちゃんのお友達も応援に┗(`・ω・´)┛フンヌッ!「チーム梅ちゃん♥」
そう、この日は「諏訪湖マラソン大会」のお日にちでした~☆彡
「気持ちだけは?にゃんごろもち~」by、竹ニャン
松本山雅ガチャこと、片山真人さま大発見===よ~ん♥””
やっぱり颯爽と走り抜けてゆかれました。。
毎年恒例の「ショッカー軍団さま」 ウィーーーー!!!

鷺乃湯軍団の熱い応援も続きました「フレフレ~~~”””」
特別応援枠の
すわこのおねえさん家の
”ムサシ”どえーーす
「ぼくね、ボンボン持てないよ」
お世話になっております、
会計事務所のU先生も発見!!!
キマッテマスネ♥”
よっちゃんも爆走==
お見事!時間内ゴールでしたよ☆彡
ムサシのパパだよ❣❣


ホテル鷺乃湯中庭の紅葉~
台湾留学生 阮ちゃん、黄ちゃん、自分でお着物を
着れる様になりました♥””
*写真の向きがおかしかったら?お許しを…
仲居の山ちゃんからしてみたら?孫ちゃんのような存在ね❣❣❣
山ちゃんは?おすまし三分咲、阮ちゃんは五分咲の笑顔が素敵~デス♥
ホテル鷺乃湯には、「エストニア」からお越しいただきますお客様が大勢おられます。
この日は、Japanese style dinner そして「いい湯だな!」←メロディー歌唱「炭坑節」←なんと?あっちゃん歌唱からの、皆々様でダンスしました♥♥♥”
もしかして?一期一会かも知れません… だからこそ、とっても大切な時間でした。
「お誕生日おめでとう御座います~♥” I 先生」
(人´∀`)┌iiii┐はっぴーばーすでい♪
ご友人に囲まれて、素晴らしい笑顔に鷺乃湯スタッフも大感激!!!
担当は、勤続年数30年以上~のメロディー
団体御旅行なども含まれますと?I先生の御来館は、140回~くらい??
先生の自由な心、人を愛するということ、なにより人生を自分らしく謳歌する素晴らしさを教えていただきました。これからも、益々お元気で私たちにもご指導いただけますように。。うふ
こちらの日は、元巨人軍選手、現在:横浜DeNAベイスターズゼネラル・マネージャー「高田繁さま」
また、元松商学園名物監督「中原英孝さま」皆々様のお越しを賜りました。。生きる生き字引こと、皆のアイドル仲居の山ちゃんとも意気投合~!!!
もうね、大笑いの御宴席でございました。。
とってもお優しくて、笑顔の素敵な御人柄に鷺乃湯スタッフも大フィーバー
*乱入が多すぎて…申し訳ございませんでした。

メンテナス休館日には、仲居さんチームとフロントさんチームとに分かれて
「所作、接遇 基本を理解する研修会」が開催されました(; ・`д・´)フンヌ!!
立礼、座礼、笑顔、襖の開け閉め、座布団のいただきかた、床の間の格、下座・上座、下駄箱、懐紙の役割・使い方、茶の入れ方・出し方・頂き方、ロールプレイも含めましたが、みんな経験もあるし 吸収がよろしくて驚きました。
画像は、フロントスタッフ(女子の部) ”お茶を淹れると氣がめぐる…” この日は、煎茶で一度は沸騰させた湯に差し水を用いながら豊かな茶を淹れました。。上質な茶は?水色が美しい、香り高く雑味なく渋味、旨みと甘味も感じられ三煎目位まで愉しめます。武家社会より受け継がれて参りました、無駄な動きのない「日本の礼法」は素晴らしいですよね♥
*フロント課は合計:約5時間の研修でした(お疲れ様~゚(´^o^`)゚。)
茶菓子をいただき、
内藤さんが淹れてくださった
茶をいただきました。
旨味にとろみまで感じられる美味しさ…
確かに氣がめぐりました 人を想うということ… 茶力って凄いですね!!スタッフみんなお疲れ様でした☆彡
大変に! 長-----くなりましたが、これにて夏から秋、
冬にかけての、抜粋♥鷺乃湯情報報告終了です。
信州 上諏訪温泉
琥珀色した源泉を持つ宿
ホテルさぎのゆ
「上諏訪温泉、冬のイルミネーション・美しい…」
おいでなして
こんにちは 女将のあっちゃんでございます。
*尚、こちらのブログはユーモアを重んじておりますので そういった内容がお嫌いな御方はスルーなさってください。
昨晩ご宿泊のお客様に
「ブログどうしたんですか??あと…口元が??」と、お声掛けいただきまして!!!
またしても…我に返りました∑(゚◇゚///)ドキュ→ンからの反省!!!季節は12月を迎えました。
上諏訪温泉では、毎年恒例の冬のイルミネーションも始まり美しい空気、街並みを御愉しみいただけます☆彡
前回より「夏の思い出」の続きと共に、「夏から秋冬の思い出」に変更いたしまして、ダイジェストで送りいたします♥” では… スターーーート(◍•ᴗ•◍)♡ ✧*。
顧客の伊藤様~♥” お孫さんが小さな頃からずーーーとご愛顧いただいておりますので、カワ(・∀・)イイ!!お嬢様にお会い出来て!猛烈に嬉しかった私でした… (人´ω`*)♡ファッションもとってもお洒落です♥””
新作花火大会には、顧客の西島様そして師匠、皆々様のお越しを賜りました。私のご尊敬する そして大好きなお客様みなさまなのです♥ とってもセレブリティーなお客様なのに、私たちスタッフにもとてもよくしてくださります。感激なのです☆。。(
∀
*。)
師匠も御来館でございました☆彡
ベルサーチの靴も素敵!!スーツはイタリア製、シャツは奥様と何気なくお揃いでございます…感服。。。でも、チャーム・ポイントの福助のくつ下が見えなくて残念…””
いつも豊かなお時間をいただきまして、感謝 御礼申し上げます。
9月のとある日、新入社員の楊ちゃん インテーシップにて半年間お仕事していただいている阮ちゃん、黄ちゃんの歓迎会が焼き肉屋さんで開催されました。暑い夏こそお肉をいただいて、ファイチーーーのチーム鷺乃湯軍団なのでした!!!
左手:楊ちゃん 中央:阮ちゃん 右手:黄ちゃん
*こちらの写真は、阮&黄チームが初めて諏訪の地を訪れた際の様子です
ホテル鷺乃湯初めての、台湾からの正社員入社した 楊ちゃん(左手)の食べっぷりに「若いっていいな~」と思いました。おっと、お隣は?デーーーモンこと大門ちゃん(右手)彼女のお料理説明などは、関心することが多い私ですよ(人´ω`*)♡
みんな、上カルビ注文は禁止にして「ごめんね」でも、南大門さんのお肉はどの部位でも大変美味しいので大満足でした♥ みんなで、いただくと美味しいね❣❣❣ 幹事の皆様有難う御座いました。お留守番スタッフのみんな有難う御座いました。

諏訪といえば??「テンホウ」有名なご当地ラーメさんです!!!あっちゃんのおススメは「野菜タンメン」「ホイコーロ定食」←期間あるかも知れません「生姜焼き定食」「野菜炒め定食」「バンバンチーメン」「餃子」等々です♥”「肉揚げ担々麺」もご当地で大人気ですよ~❣❣❣

「うぐ… こりゃ、たまらんわーーー」
秋到来… 塩尻市桔梗ケ原の「ナイヤガラ」落下しやすいので、県外に出にくい品種ですが蜜の香りを御愉しみいただける大変に美味しいぶどうなんですよ♥”
ある日、事務所内に「赤モズ」ちゃんが迷い込んでまいりました。。
モズの声「あたち… 窓ガラスに当たって?それから…覚えてないの」
なーーんて!カワ(・∀・)イイ!!んでしょうか♥”
竹入君が救助してきた子なのですよ、網を持って「エイ!ほっさーーーー!」??中々、つかまらないわね…
最後に本領発揮したのが、フロントの南雲さんでした♡(*>ω<)ω<*)カラスにヤラレナイヨウニネ♡
からの↓
「吉野家諏訪インター店」へ伺いました☆彡ホテ鷺乃湯では、過去二度にわたり吉野家様社員御旅行を賜りました。いつ伺いましても、早い!温かい!!美味しい!!!の三拍子(人◕ω◕)感激ゞ㌧㌧♬陳健一シェフ監修の新作「マーラー牛鍋膳×肉二倍」を注文しました♥
辛うま♥
オタク系の社長も、「大変美味しいですね」とご満悦でした。飛田店へ転勤された店長さんにもいつもよくしていただき感謝申し上げます。岐阜県でも、御身体一番に頑張ってくださいね。
*食べてばかりでごめんなさいね❣
大分なが~くなりましたので、二部編成にいたしました(いつもの事でごめんなさいねトホ)
信州 上諏訪温泉
琥珀色した自家源泉を持つ宿
ホテル鷺乃湯
こんにちは 遅くなりましたが…
今年も、ホテル鷺乃湯の夏は暑かった!!!
「沢山の夏の思い出・ありがとう」ダイジェストでございます~♥”
風鈴の音が… 心地よい

憧れの平松さまのご来館に、左手:自称、あくまでも自称、藤あや子も”うっとり” 勿論、私も大変にご尊敬いたしてます。。うふ
ある日は… ご愛顧いただき有難う御座います♥”
ダンディー癒し系な竹内さまのお越しに、るん”るん”な私でした。いつも、たーくさんのスイーツをスタッフにお持ち下さります☆彡夏季の御献立は、如何でしたでしょうか?

夏季メニューの試食会の様子です… 定例会議の昼食に合わせて開催されましたが… 物凄い品数に”キリドッ”⇒”ドッキリ”笑 古くてごめんなさいね~!鷺乃湯の夏季メニュー如何で?したでしょうか?
ある日の事務所です… 気が付くと??物凄い人数がおりまして、思わず”バチィ”仲居さん、予約さん、フロントさん、ナイトフロントさん等がうごめいてるわ~!
8月15日は、台風10号の通過する中… 大勢のお客様お越しいただきました。それにしても??どす黒いこの空~ うーーーん、大丈夫?なのかな?。。。
ん??
晴れてきた???ヨットハーバー方面は物凄い人盛り!!!

竹入くんは、お客様からのお差し入れにこの笑顔ですよ((´∀`))♥
チーム・松本山雅丑山★牛山ご夫妻&副支配人の中澤氏でございます☆彡
この日のミィーティングは、4時からね… お客様から頂戴いたしましたお差し入れも皆に届けられます♥
全国の銘菓をたーーくさん頂戴いたしまして、御礼申し上げます♥
*水中カメラで撮影したので(反省”)上手く撮影できてなくてごめんなさい…
大型台風の中…奇跡的な天候と風向きに☆彡素晴らしい4万発の花火を御愉しみいただけました。
お客様皆々様「今年の花火は、最高だった!!!」と、感想を伺いまして”良かった~♥”
ひょっこりはん(笑))
「ブログは、パート2に続きます… 僕の正体も?わかるかも?」
信州 上諏訪温泉
ホテル鷺乃湯 おいでなして
こんにちは 女将のあっちゃんです
夏が過ぎて…
少しは、過ごしやすくなりましたね。。
過日の台風では、千葉県にて想像を絶する被害が発生し…
ホテル鷺乃湯スタッフもみんな、千葉県にお住まい 又は、通勤などされている
皆々様を、心配いたしております。
一日も早く通常の生活にお戻りになれますように。

ホテル鷺乃湯「秀蘆閣」からの眺望です。今朝は諏訪湖上に虹が上がりました…。希望の虹と信じてます。
信州上諏訪温泉 ホテル鷺乃湯
お客様に愛していただいて109年